春の5Kにご注意!

皆さんこんにちは
気温がだいぶ暖かくなり、お花見シーズンがやってきました♪
外出する機会も増えてきますよね
そんな時
春の5K!!にご用心です。
「春の5K」とは・・・
花粉・黄砂・強風・乾燥・寒暖差
の事で、春に起こる注意が必要な現象です。
これに気圧のアップダウンの影響が合わさる事で頭痛など体調が悪化する原因になるそうです。
花粉や黄砂などは、体への取り込みを最小限にしたいものですね。下記のような方法があります!
・外出時のマスク着用
・室内の換気を控える
・空気清浄機の使用
・サングラスやメガネの使用
・加湿器の使用
・こまめな洗顔・手洗い
春は気候の変化に加えて、生活の環境も大きく変化する時期です。疲れが出たり体調を崩しやすくなる方も多いのでは無いでしょうか?
天気予報をこまめにチェックし、持ち物や服装を変えるなどしながら、体調管理にお気をつけください!